PIAS麻布カウンセリングセンター

『ありのままの自分に気づけばうまくいく
~夫婦と家族の心の傷の癒し方~』
大好評!絶賛発売中

著者:石川裕理
あなたが感じるもやもやを一気に解消する心理学の本
全国書店、アマゾン、楽天ブックスなどにて

  • 書籍のご購入はこちらから

  • ご相談・お問い合わせは こちらまで

    個人・カップル(夫婦)・家族・親子

    NEWS

    12/3(土)サイコドラマ・ワークショップは大盛況にて終了いたしました

     テーマ「アロマセラピーとサイコドラマ」 詳細はワークショップをご覧ください。
             

    Service Lineup

            
    PIAS麻布カウンセリングセンターでは、対面相談・通話相談・メール相談をご提供しております。

     
           
    対面相談(麻布十番駅・徒歩2分)

    セラピスト 初回相談 2回目以降 6回セット
    石川裕理 12,000円(80分) 12,000円(50分) 66,000円
    吉村菜都子 6,000円(80分) 6,000円(50分) 33,000円

    *対面相談の場所は地下鉄・麻布十番駅そばになります。お申し込みの方に直接詳しい場所をご連絡いたします。
    *6回セットをご購入された場合、6回未満でご相談を終了されてもご返金は致しかねます。ご了承ください。
    *料金はすべて税込表示です。
     
           
    通話・オンライン(ビデオチャット)相談(全て50分)

    セラピスト 初回相談 2回目以降 3回セット
    石川裕理 9,000円 10,000円 29,000円
    吉村菜都子 4,400円 5,500円 11,000円
     

    *通話は、無料通話アプリGoogle Meetをご利用頂くか、クライアント様からご着信いただきます。
    *料金はすべて税込表示です。振込先は、お申し込み頂いた方に直接ご連絡致します。
    *3回・6回セットをご購入された場合、3回・6回未満でご相談を終了されてもご返金は致しかねます。ご了承ください。
     
           
    メール相談

    セラピスト 一往復 三往復
    石川裕理 9,000円 24,000円

    *料金はすべて税込表示です。振込先は、お申し込み頂いた方に直接ご連絡致します。
     *3往復をご購入された場合、3往復未満でご相談を終了されてもご返金は致しかねます。ご了承ください。


    心理検査(麻布十番駅・徒歩2分)

    種類 料金 担当
    人格検査(投影法) 33,000円 吉村菜都子
    知能検査 33,000円 吉村菜都子
    2点セット 55,000円 吉村菜都子

    料金は、初回面接(90分)と検査結果のフィードバック(50分)を含みます。
    診断はできません。あらかじめご了承ください。
                
    メール
    各種サービスお申し込み

    TOPへ戻る
              

    YURI
    ISHIKAWA

    個人メールに直接お問い合わせできます

    メール
    予約・お問合せフォーム

    ご料金

    個人50分12,000円
    6回セット66,000円 (週1回継続の方のみ・有効期限2年間)
    ※カップル・家族カウンセリングは80分14,000円

    センター長
    石川裕理よりご挨拶

    ”石川"

    当カウンセリングセンターのモットーは「逆から考える」
    なぜなら「どうにもならない」と思える悩みや問題は「逆から考えると」、その人にとってメリットがあることだからです。
    クライアント様が最大限に自分らしく、最大限にその能力を活かせる生き方が出来るようお手伝いしたい。

    そのため、カウンセリングでは「謎解き」を大事にしています。
    その「悩み」「問題」は、あなたに何をもたらしているのか。「無駄な悩み」「無意味な問題」はありません。

    誰もが、悩み苦しみを経て、人生の恵みを得るのです。
    だから、今、悩み苦しんでいるあなたに寄り添い、悩みを恵みに変える対話が、きっとあります。

    メール
    予約・お問合せフォーム

    センター長
    石川裕理プロフィール

    公認心理師・臨床心理士・EAPコンサルタント・日本嗜癖行動学会正会員・家族と子どもセラピスト学会会員・さいとうクリニック講師・NPO法人EAPメンタルヘルスカウンセラー協会理事、リカレント・メンタルヘルス・スクール顧問。

    大学にて神学・キリスト教的カウンセリングを習得。
    大学院にて臨床心理学を修了。(株)IFF相談室勤務を経て2008年より独立・開業。
    日本における依存症治療の最高権威である精神科医・斎藤学の治療アプローチ「PIAS(paradoxical Intervention Approach by Saito)」の継承者として学会活動・論文発表も行う。

    ・YouTubeでは「逆から考える心理学」シリーズを公開中。
    自らが15年にわたる摂食障害者であった過去を公開し、悩める人々へ癒しのメッセージを、ユーモア溢れるトークで送り続けている。

    ・石川裕理のブログ   ナゼだかみんな心理が大好き

    メール
    直接お問い合わせ・個人メアド

  • 石川裕理先生の書籍のご購入はこちらから

  • PIASの意味と夫婦・家族セラピーのご案内

    ※PIASとは※
    「Paradoxical Intervention Approach by Saito(斎藤式逆説介入アプローチ)」の略です。
    逆説とはすなわち「治さないで治す」「問題を逆から考える」こと。私のセラピーは、クライアント様の無意識から「回復した(こうありたい)姿」を導き出し、その「姿」へと無理なく近づけるように「逆から考えて」いきます。

               

    ※カップル・夫婦・家族相談のご案内※
    ・結婚を考えているが不安がある
    ・相手が依存症のようだ
    ・コミュニケーションがかみ合わない
    ・相手家族に問題がある
    ・相手に言えない秘密があるが、どうしたらいいか
    ・離婚を考えているが、迷いがある
    ・モラハラ、DV、虐待
    ・子どもの不登校、引きこもり、問題行動・・・など家族に関するお悩み

    自分自身の問題でなく、配偶者や、親、子どもの問題であれば、その「人間関係全体」の「回復した姿」を導き出します。ですから「自分の心の中を見つめるだけ」の、よくあるカウンセリングはいたしません。また、来てほしいご家族が面接にいらっしゃらなくても、その場にいないご家族に影響を与えるセラピーは可能です。対話を重ねることで「逆から考える」ことが身につき、いつのまにか、人生が明るく開けていることに気づかれることでしょう。

                

    ※個人面接相談のご案内※
    ・人間関係の悩み
    ・親子関係の悩み
    ・人生がうまくいかないと感じる
    ・摂食障害、ギャンブル、買い物、ゲームのなど依存症
    ・怒り、抑うつ感などの感情の問題・・・など

    初回相談~3回以内に具体的目標を定め、ご予算やご希望の期間に応じて目標の実現を支援いたします。インナーチャイルド(内なる子ども)へのアプローチなど、催眠的アプローチも可能なため、電話相談に比べて満足度 の高い結果が得られやすいです。目標へ到達した後は、期間を開けてフォローアップをいたします。お気軽にお問合せください。

    ご料金(詳細はサービス・ラインナップをご覧ください。)

    個人50分12,000円(生活保護者・その他割引・オンライン相談あり)

    ※カップル・家族カウンセリングは80分14,800円

    メール
    直接お問合せ・個人メアド

    COUNSELLORS

    吉村菜都子

    吉村菜都子

    メール
    直接予約・個人メアド

    臨床心理士
    EAPメンタルヘルスカウンセラー(eMC®)
    日本心理臨床学会 正会員
    日本精神分析学会 正会員

    吉村菜都子

    吉村菜都子

    メール
    直接予約・個人メアド

    臨床心理士
    EAPメンタルヘルスカウンセラー(eMC®)
    日本心理臨床学会 正会員
    日本精神分析学会 正会員

    長い間、何の悩みもないように振舞ってきた私ですが、ずっと正体のわからない「私は価値がない人間だ」という不安を抱え、評価だけを気にして生きてきました。
    しかし、カウンセリングと出会ったことで、自分のために生きられるようになりました。
    かつての私のように、人知れず苦しい思いを抱えているあなた。
    そして、小さな無理を日々重ねているあなたの魅力を、一緒に発掘していきましょう。

    ご料金
    個人カウンセリング ... 50分/6,000円(税込)
    電話カウンセリング ... 50分/5,500円(税込)
    心理検査、その他サービス...Service Lineup参照

    WORKSHOP

    石川裕理のグループワーク
    サイコドラマ(心理劇療法)

    2022.12.3(土)10:00~18:00(終了しました)

    講師:石川裕理(臨床心理士・公認心理士)・佐野敬子(アロマセラピスト)
    参加費:12,000円
    定員:14名(満員になり次第締め切り)/最少催行人数7名
    場所:浜松町駅・大門駅から徒歩3分(お申込み後に詳細をご案内します。)

    6~15人程度のグループで行うサイコドラマは、心と身体を柔軟にほぐし、無意識からのメッセージを受け取るグループセラピーです。

    また、参加者同士で温かく支え合う経験により、対人緊張の緩和やコミュニケーションの改善に役立ちます。
      対人援助職の方(各種カウンセラーなど)のセルフ・メンテナンス、自己啓発としてもお勧めです。
               

    ※土曜または日曜に不定期開催します。
    ※精神科・心療内科を受診中の方は、主治医の許可を得た上でご参加ください。
    ※ご参加の方には、守秘義務を守っていただく必要があります。

    javascript:jf_FileConfirm('edit')

    PAST SEMINARS

    過去開催されたセミナー

           
    石川裕理サイコドラマ・ワークショップ
    2020.10.18(日)10:00~17:00
                                 
    逆説介入ミーティング
    2019.6.7(金)13:30~15:20(開場13:15)
    2019.6.21(金)13:30~15:20(開場13:15)
    2019.7.5(金)13:30~15:20(開場13:15)
    2019.7.19(金)13:30~15:20(開場13:15)
    2019.7.29(月)13:30~15:20(開場13:15)
    2019.8.16(金)13:30~15:20(開場13:15)
    2019.9.6(金)13:30~15:20(開場13:15)
    2019.9.20(金)13:30~15:20(開場13:15)
    2019.10.4(金)13:30~15:20(開場13:15)
    2019.10.18(金)13:30~15:20(開場13:15)
    講師石川裕理(臨床心理士)
    定員9名 
    場所東京都港区麻布十番2-4-15
    参加条件ご相談をご希望の方は、精神科・心療内科を受診されている場合、主治医の許可を得てください。               
                  
    講師石川裕理(臨床心理士)
    定員15名 
    場所井戸端カフェ事務局 サロンスペース
    〒106-0045 港区麻布十番2-19-10 JY AZABU 202 号室


           
    石川裕理サイコドラマワークショップ
    2019.8.4(日)10:00~18:00
                                 
    講師石川裕理(臨床心理士)
    定員15名 
    場所東京都港区麻布十番2-4-15
    参加条件ご相談をご希望の方は、精神科・心療内科を受診されている場合、主治医の許可を得てください。*ご参加いただく方には、守秘義務を守っていただく必要があります。


           
    連続講座・逆説介入セミナー
    2019. 4.13 (土)15:30~17:30(開場15:15)
    2019. 5.18 (土)15:30~17:30(開場15:15)
    2019. 6.15 (土)15:30~17:30(開場15:15)
                  
    講師石川裕理(公認心理師・臨床心理士)
    参加費単発参加4,000円・3回連続参加10,800円
    定員15名 
    場所井戸端カフェ事務局 サロンスペース 〒1060045 東京都 港区 麻布十番 2-19-10 JY AZABU 202号室

    石川裕理Q&Aセミナー〜 体重と過食 〜
    2019.3.16(土)14:00~16:00(開場13:50)
                                 
    講師石川裕理(臨床心理士)
    参加費相談者4000円・聴講者3500円(当日現金でお支払いください。)
    定員相談者3名・聴講者15名 
    場所〒106-0045 東京都港区麻布十番2-14-6 イイダビル1階
    参加条件ご相談をご希望の方は、精神科・心療内科を受診されている場合、主治医の許可を得てください。


    石川裕理Q&Aセミナー
    2019.1.19(土)14:00~16:00(開場13:50)
                                 
    講師石川裕理(臨床心理士)
    参加費相談者4000円・聴講者3500円(当日現金でお支払いください。)
    定員相談者3名・聴講者15名 
    場所〒106-0045 東京都港区麻布十番2-14-6 イイダビル1階
    参加条件ご相談をご希望の方は、精神科・心療内科を受診されている場合、主治医の許可を得てください。


           
    ジュエリーお試しクラス 〜モノ創りで自己表現を〜
    2018.12.9(日)13:30〜17:00 (開場13:30) 
                                 
    講師UNOTAMA(EAPメンタルヘルスカウンセラー(eMC®)・ジュエラーカウンセラー・タロットリーダー)
    参加費1000円+材料費(大体2000円前後)(当日現金でお支払いください。)
    定員3名まで 
    場所井戸端カフェ事務局 サロンスペース
    〒106-0045 港区麻布十番2-19-10 JY AZABU 202 号室
    内容クリスマス前のプレゼントをシルバーで作ってみませんか?


           
    キャリア形成のためのしくじり方教室
    2018.12.8(土)14:15~15:45(開場14:00)
                                 
    講師安藤嘉則(キャリアコンサルタント・EAPメンタルヘルスカウンセラー(eMC®))
    参加費2500円(当日現金でお支払いください。)
    定員12名 
    場所〒106-0045 東京都港区麻布十番2-14-6 イイダビル1階


               
           
    石川裕理オープンカウンセリング
    2018.11.10(土)14:00~16:00(開場13:50)
                                              
    講師石川裕理(臨床心理士)
    参加費相談者4000円・聴講者3500円(当日現金でお支払いください。)(当日現金でお支払いください。)
    定員相談者3名・聴講者15名 
    場所〒106-0045 東京都港区麻布十番2-14-6 イイダビル1階
    参加条件ご相談をご希望の方は、精神科・心療内科を受診されている場合、主治医の許可を得てください。

    *ご参加いただく方には、守秘義務を守っていただく必要があります。


           
    石川裕理オープンカウンセリング
    2018.9.29(土)14:00~16:00(開場13:50)
                                 
    講師石川裕理(臨床心理士)
    参加費相談者4000円・聴講者3500円(当日現金でお支払いください。)(当日現金でお支払いください。)
    定員相談者3名・聴講者15名 
    場所〒106-0045 東京都港区麻布十番2-14-6 イイダビル1階
    参加条件ご相談をご希望の方は、精神科・心療内科を受診されている場合、主治医の許可を得てください。

    *ご参加いただく方には、守秘義務を守っていただく必要があります。

           
    シルバージュエリー製作お試しクラス
    2018.9.9(日)13:15~15:45(開場13:00)
                                 
    講師UNOTAMA(EAPメンタルヘルスカウンセラー(eMC®)・ジュエラーカウンセラー・タロットリーダー)
    参加費1000円+材料費(大体2000円前後)(当日現金でお支払いください。)
    定員3名まで 
    場所東京都港区麻布十番2-4-15 イラーレ麻布十番
    内容ジュエリー製作で、自分の心を表現しましょう。


     
           
    石川裕理オープンカウンセリング
    2018.8.25(土)14:00~16:00(開場13:45)
                                          
    講師石川裕理(臨床心理士)
    参加費相談者4000円・聴講者3500円(当日現金でお支払いください。)
    定員相談者3名・聴講者10名 
    場所〒106-0045 東京都港区麻布十番2-14-6 イイダビル1階
    参加条件ご相談をご希望の方は、精神科・心療内科を受診されている場合、主治医の許可を得てください。

    *ご参加いただく方には、守秘義務を守っていただく必要があります。

           
    サイコドラマ・ワークショップ
    2018.7.21(土)13:30~17:30
                                 
    講師石川裕理(臨床心理士)
    参加費7,600円(当日現金でお支払いください。)
    定員8名 
    場所新宿区白銀町2-21 セラピースペースパレット
    参加条件ご相談をご希望の方は、精神科・心療内科を受診されている場合、主治医の許可を得てください。

    *ご参加いただく方には、守秘義務を守っていただく必要があります。

           
    自己肯定感向上セミナー
    2018.6.30(土)17:15~18:50
                  
    講師吉村菜都子(eMC®️EAPメンタルヘルスカウンセラー)
    参加費800円(当日現金でお支払いください。)
    定員6名 
    場所東京都港区麻布十番2-4-15            
    参加条件ご相談をご希望の方は、精神科・心療内科を受診されている場合、主治医の許可を得てください。


       
           
    アディクション(依存症)は治るのか
    2018.6.16(土)14:00~15:45
                  
    講師石川裕理(臨床心理士)
    参加費1,000円(当日現金でお支払いください。)
    定員12名 
    場所〒106-0045 東京都港区麻布十番2-14-6 イイダビル1階


       
           
    パーソナリティ障害の正しい知識
    2018.5.12(土)15:00~16:45
                  
    講師石川裕理(臨床心理士)
    参加費無料
    定員12名 
    場所〒106-0045 東京都港区麻布十番2-14-6 イイダビル1階


       
           
    気質論的子育てのコツ
    2018.4.23(月)10:00~11:45
                  
    講師須山智子(臨床心理士)
    参加費無料
    定員12名 
    場所〒106-0045 東京都港区麻布十番2-14-6 イイダビル1階


       
           
    精神科・心療内科・メンタルクリニックの違いとは?間違えない受診の仕方
    2018.4.7(土)14:00~15:45
                  
    講師石川裕理(臨床心理士)
    参加費無料
    定員12名 
    場所〒106-0045 東京都港区麻布十番2-14-6 イイダビル1階


       
           
    アディクション(依存症)の正しい知識と自己チェック
    2018.3.10(土)14:00~15:45
                  
    講師石川裕理(臨床心理士)
    参加費無料
    定員12名 
    場所〒106-0045 東京都港区麻布十番2-14-6 イイダビル1階